まちに待ったこの日!!!
クイズ大会と白熱バトル!第4回ベイブレード大会・・・題して「egg party」があったんです!(^^)!
かなりながーいブログになりますが(笑)みて下さい♡
「今日のスケジュールを発表するよ~!!!」
いつもにましてスゴイまとまり感(^J^)
みんなしっかりと聞いてくれました☆
全体のスケジュールを伝えた後はベイブレード大会のルールを説明!
今回もトーナメント戦で戦います。
まずはクジで戦う場所決め。
自分の対戦相手が誰になったかとっても気になるeggのブレーダー達!
「何だ?いつもと違うトーナメント表やね・・・」
そうそう!!!
今回は負けても敗者復活があるのです(^J^)
「じゃあ、負けてもチャンスはあるって事か!」
「わざと負けて勝ち進むって方法もあるよね!」
色んな作戦をたてるブレーダー達。
もう一度、今回のトーナメントの進み方を確認して・・・
みんなでベイブレードについて語り合い・・・
そして大会に向けて特訓!特訓!
大会に参加する子の中には、いつもよりも早く起きて、ベイブレードバーストのアニメをみて、イメージトレーニングし、自主練習をしてきた子もいるほどなんです!
3層に分かれているモノをどう組み合わせれば勝つ事ができるのか・・・
私も毎日夜遅くまで特訓してきました(^<^)
それから今日のもう一つの目玉!!!
「クイズ&なぞなぞ大会☆」
4つのチームに分かれて競います(^_^)/
みんなでチーム名を決めるのがegg流♪
“なかしまチーム”
“りゅうカイザーチーム”
“クエスチョンチーム”
“トリプル・ブルーチーム”
“
さぁ!始まりました(^^♪
「問題です!」
こんな感じで20問にチャレンジです!!!
チーム一丸となって答えを考えます。
答えがわかったら、ホワイトボードに答えを書いて・・・
正解した時の喜びは格別!
正解を聞いて思わず笑ったり・・・
そんなこんなで20問のなぞなぞもあっと言う間・・・
続いて・・・
「間違い探しクイズ!!!」
そして「積み木タワー」
制限時間内にどれだけ高く積み木を積み上げる事ができるかを競うゲーム!
スタッフも夢中になりすぎて写真に残ってないのが、残念ですが、とっても盛り上がりました。
今回の優勝チームは・・・
“トリプル・ブルーチーム”
今思えば、一番チームワークがよかったような気がします♡
さて!
最後はベイブレード大会チームとおやつ作りチームに分かれました。
まずはおやつ作りチームの様子から♪
みーんなの為においしいホットケーキを焼いてくれました☆
そして、ベイブレード大会の様子!
今日はこの真ん中の男の子が最後まで審判を務めてくれましたヽ(^。^)ノ
みんなのバトルにかける思いをみて下さい!
みて下さい!!!この構え!
私も参加しましたが、大会ってやっぱり緊張するもんですね(#^.^#)
この日の為に一生懸命頑張ってきた分、負けた時は本当に涙がでそうでこらえるのに必死でした・・・
負けて悔しくて泣いてしまう子たちの気持ちがよくわかる瞬間でした。
そんな私に励ましの言葉をかけてくれた小学2年生のH君。カンゲキ♡
決勝戦は同じレイヤーでの戦いでした(^・^)
今回、上位6位に勝ち残ったブレーダー!!!
チームで協力する事の大切さ・・・勝った時の喜びはもちろん、クイズ大会やベイブレード大会で経験した悔しい気持ちをパワーに変えていく力・・・みんなの為においしいおやつを作ってくれた優しさ・・・‥等々
色んな物語があった一日でした(●^o^●)
*写真の掲載は保護者の方の許可を得ています。
*eggに関する事でご質問・ご要望等ございましたら
092-834-5567 までお気軽にご連絡下さい。
中島 有岐子